Redditでキーワードリスニングする

Statusbrewのエンゲージ機能の1つに、Redditでのブランドに関する言及をモニタリングおよび分析することができるソーシャルリスニング機能があります。ブランドキーワードを設定しすると、全てのサブレディットからブランドキーワードを含む会話がフィルタリングされ、専用の受信箱に収集されます。

ソーシャルリスニング機能Premium以上のプランでご利用いただける機能です。

Reddit、X(Twitter)、Instagram、Threads、YouTubeに対応しています。

Redditとは、世界最大級の掲示板型ソーシャルです。Redditを利用したマーケティングについて詳しくはこちらをご覧ください。

ブランドキーワードを設定する

特定のキーワードに関する会話が集まるReddit専用の受信箱では、ディスカッションに参加したり、メッセージに返信したりすることができます。これにより、ブランドに関する議論を常に把握し、ブランドエンゲージメントの機会を提供します。

ブランドキーワードは下記の手順で設定します。

  1. Statusbrewのダッシュボードからエンゲージをクリックします。

  2. 左側パネルメニューのブランドキーワードの上にカーソルを合わせ、をクリックします。キーワードを追加を選択します。

  3. 名前(会話が集まる専用の受信箱の名称)、検索キーワードを追加します。

  4. アクセス共有の範囲を、すべてのメンバー特定のユーザー/ユーザーグループあなたのみから選択します。

  5. ブランドキーワードの会話をすべての受信箱に含めたくない場合は、「受信箱をスキップ」にチェックを入れます(キーワードから派生した会話は専用の受信トレイにのみ保存されます)。

  6. 入力後、保存をクリックします。

ブランドキーワードを設定すると、検索キーワードに関する会話が自動的に取得され、専用の受信トレイに分類されます。

ブランドキーワードを更新、または削除する

  • エンゲージのブランドキーワードにカーソルを当て、のアイコンをクリックします。

  • 編集を選択すると、キーワードの詳細が表示され編集が可能です。

  • 削除を選択すると、そのブランドキーワードは削除されます。

検索キーワードの変更や追加はできません。その場合は、新しいブランドキーワードを作成してください。

こちらもご確認ください

  • 各ソーシャルプラットフォームに関するリスニング(アイコンをクリックすると各記事へ)

 X(Twitter) Instagram Threads YouTube