エンゲージのサイドバーから開始する

Statusbrewのエンゲージ受信箱は、オーディエンスへより早く返信するのに役立ちます。すっきりとしたシンプルななインターフェイスによって、ユーザーからの問い合わせに、効率的かつ効果的に対応できるようになります。

受信箱

受信箱にはワークスペースのすべての会話が含まれています。接続しているソーシャルプロファイルで受信するすべての会話が集まる最も包括的な受信トレイです。

私の割り当て

あなたにアサインされた会話は私の割り当てに表示されます。ここはあなたが直接返信すべき会話に集中できる場所です。

例えば、ある顧客から製品の技術的なトラブルの報告を受けたとします。カスタマーサポートチームは技術チームのメンバーにこの会話を割り当てます。技術チームは、自分が直接返信しなくてはならない会話だけが集まる私の割り当てに集中するだけで構いません。

会話をアサインする方法について、詳細はこちらをご確認ください。

共有

あなたがメンションされたりウォッチャーとして追加された会話は共有に表示されます。同じ会話の社内共有ノートを通してチームと共同作業でき、全体の流れを確認することが可能です。

例えば、カスタマーサポート担当者は、マネージャー、開発者、営業担当を関連する会話にウォッチャーとして追加します。ウォッチャーはその会話に関する全ての新しいアクティビティを通知されるため、随時情報をキャッチし、関与することが可能です。

怒っている顧客が問題をエスカレートさせた場合、担当者はすぐに会話にマネージャーを追加またはメンションします。するとマネージャーは即座に通知を受け取り、社内共有ノートを使って共同作業できるようになります。一方、担当者は引き続き会話へ返信しクローズさせる責任を負います。

共有に表示されるためには、会話があなたにアサインされる必要はありません。チームメンバーによりウォッチャーとして追加される、あるいは社内共有ノートのなかでメンションされることで、その会話が共有されます。

エンゲージサイドバーは私の割り当て、または共有に未読の会話があると赤いドットのバッジで視覚的にハイライトされます。このインジケーターはリアルタイムで更新され、すべての会話が既読になると自動的に消えます。

優先

優先の受信箱には優先とマークされたすべての会話が集まります。例えば、VIP顧客やと重大事案に優先マークを付けてこの優先ボックスに表示させることで、チームは迅速に対応できます。

ビュー

フィルターまたは共有(特定のユーザー/ユーザーグループ、あるいはチームメンバー全員)により、受信箱をカスタムしたものがビューです。ビューではフィルタリングされた会話をワンクリックで保存しアクセスすることが可能です。

ビューの詳細はこちら

チーム受信箱

チーム受信箱はあなたの希望に基づいて会話を整理整頓するための専用スペースです。

手動または自動で重要な会話をチーム受信箱へ移動させることができます。例えば、サポートエスカレーションという受信箱を作り、エスカレートしている問題を表示させたり、価格に関する質問を価格という受信箱を作って価格に関する問い合わせを自動転送させるといったことが可能です。

あなたによって作成されたチーム受信箱や共有されているチーム受信箱のすべてが、チーム受信箱のセクションに表示され、ワンクリックでそれぞれにアクセスできます。

チーム受信箱の詳細はこちら

ブランドキーワードBrand Keywords

Statusbrewのソーシャルリスニング機能では、 X (Twitter)、 Instagram、 Reddit、Threads、YouTube、そしてウェブ (ブログ&ニュース)でブランドメンションやハッシュタグ、キーワードを追跡することが可能です。ターゲットとなるメンション、ハッシュタグ、キーワードは、確認とその後のアクションのため、自動的にブランドキーワード専用の受信トレイに分類されます。

あなたが作成した、あるいは共有されたすべてのブランドキーワードの受信トレイはここに表示され、ワンクリックで各受信トレイにアクセスできます。

ブランドキーワードの詳細はこちら

連絡先

接続しているソーシャルプロファイルで会話を受信すると、Statusbrewではそれを同期し、エンゲージ受信箱に追加します。また、連絡先と詳細プロフィールも取得します。StatusbrewのCRMは整理されたディレクトリに、連絡先情報を記録します。SNSでやりとりしたユーザーの一覧を、連絡先の詳細とともに確認することが可能です。連絡先をクリックすると、情報の確認や編集ができます。

連絡先の詳細はこちら

ルール

StatusbrewのルールエンジンはSNSで受け取る会話に対するアクションを自動化し管理しやすくなります。ルールエンジンはエンゲージサイドバーより直接アクセスでき、新しいルールの追加や、既存のルールの編集が可能です。

ルールエンジンの詳細はこちら

エージェントオンラインステータス

エージェントオンラインステータスは、現在オンラインにチームメンバーがいるかどうかの状況を表示します。「オンラインメンバー」をクリックすると、現在オンラインのユーザーを一覧で確認できます。アクティブなチームメンバーがいない場合は、表示されません。

エージェントオンラインステータスの詳細はこちら