作成した投稿を編集する

Statusbrewでは公開前の予約済み投稿を簡単に編集することが可能です。

一度に複数のSNSへ予約投稿をしたのはいいけれど、特定のネットワークのために個別に編集が必要になってしまった。そんな場合も心配ありません。

また、Statusbrewには投稿グループを削除するという機能があります。間もなく、グループ投稿の編集機能も加わる予定です。編集作業がもっと楽になるアップデートにご期待ください。

投稿を編集する

  1. Statusbrewダッシュボードから、プランナーへアクセスします。

  2. 編集したい投稿をクリックして詳細画面を開きます。

  3. 投稿を編集をクリックします。

  4. 編集画面が開くので、必要な編集を行います。その後、をクリックして新しい公開日時を設定します。

クイック編集

ちょっとした調整をしたい。そんなときは、編集画面を開く必要はありません。Statusbrewでは右側の投稿詳細画面クイック編集ができるようになっています。

詳細画面でクイック編集できる項目は下記の通りです。

  • 投稿タイトル:

    現在のタイトルをクリックすると変更できます。変更したタイトルは自動で保存されますが 、フィールド外をクリックしても変更を保存することができます。

  • 投稿予約日:

    予約中の日時をクリックするとダイアログボックスが表示されるので、変更したい日時を選択し、適用をクリックします。

投稿時間の詳細はこちら

  • タグ:

    タグを追加をクリックすることで、新しいタグを追加することができます。タグの検索やをクリックすることで現在のタグの削除、また新規タグの作成も可能です。

タグの詳細はこちら

  • カスタムデータ属性

    必要に応じて、データ属性を追加できます。

カスタムデータ属性の詳細はこちら

  • キャプション:

    キャプションエリアをクリックして編集が可能です。をクリックするとテキストを削除、をクリックすると入力したテキストを保存できます。

  • 共有範囲:

    現在、投稿を共有しているチームメンバーがいる場合に表示されます。投稿の作成者に限り、共有範囲の変更が可能です。

投稿のプライバシー設定についての詳細はこちら

投稿グループの活用

Statusbrewでは新しいグループエンティティとして投稿グループを作りました。投稿グループとは、複数のプロファイルへの予約投稿を一括で作成した際、それら複数の投稿をグループ化したものです。一括で削除したり、グループから一部の投稿を取り除くこともできます

現在のところ(2025年4月25日)、以下のことが可能です。

  • グループから削除:投稿グループから取り除きたい一部の投稿を削除することができます。取り除かれた投稿は単体の投稿となり、編集や削除、公開することが可能です。手順は下記の通りです。

    • グループから除外したい投稿の詳細画面を表示させます。

    • 右上の三点メニューをクリックし、グループから削除をクリックします。

    • 単体の投稿になります。をクリックしても投稿グループに関するオプションは表示されません。適宜編集などを行ってください。

    • 一旦グループから除かれた投稿を再度グループへ戻すことはできません。

  • グループ内のすべての投稿を削除:グループ内の複数の投稿すべてを一括で削除します。

    • 投稿グループのうち任意の投稿の詳細画面を開きます。

    • 右上の三点メニューをクリックし、グループ内のすべての投稿削除をクリックします。

    • 一括で削除されるため、十分確認してから削除するようにしましょう。

一括で複数のプロファイルの投稿を作成した場合でも、公開後の投稿を投稿グループとして一括で削除することはできません。また、公開後の投稿の一部をグループから削除することもできません。

グループからの削除、またはグループ内すべての投稿を削除できるのは、予約された投稿が承認前である場合に限られます。

また、一度グループから除かれた投稿を再びグループへ戻すことはできないためご注意ください。

FAQs

公開後の投稿は編集できますか?

現在のところ、一度公開された投稿を編集することはできません。編集する場合は、ネイティブプラットフォームで行ってください。

Statusbrewでは、ネイティブプラットフォームで簡単に編集できるようにボタンで投稿への直接パーマリンクを提供しています。

投稿の編集はいつまでできますか?

予約投稿は公開予定時刻の15分前まで、編集することができます。

なぜ投稿を編集できないのでしょうか?

あなたに投稿機能に関するすべての権限が付与されていない可能性があります。スペースの管理者またはオーナーに必要なアクセス権を付与してくれるよう問い合わせてみましょう。