テンプレート&データ

Statusbrew自慢の「欲しいデータが1クリックで作れる」ダッシュボードテンプレートの紹介と、データの見方の解説を詳しく行います。

ブランドオーバービューレポート

Statusbrewでは、様々な種類のテンプレートレポートをご用意しています。このページでは、「ブランド全体のサマリー」であるブランドオーバービューレポートをご紹介します。各SNSアカウントの投稿数、フォロワー推移、エンゲージメント、リーチ、クリック数など、KPIの動きを一覧で把握できる、起点となるレポートです。

ブランドオーバービューレポートを作成する

プライマリーオーナー、オーナー、管理者、または特定のプロファイル/プロファイルグループへのアクセス権を持つユーザーが作成可能です。作成方法はテンプレートを使ってレポートを作成するをご確認ください。

テンプレートは、「ブランドオーバービューレポート」を選択してください。

このレポートから分かること

テンプレートは6つのセクションと各ウィジェットで構成されています。(各ウィジェットのメトリクスー分析指標-の詳細はこちら

  1. オーバービュー:主要KPIやオーディエンス成長

  2. リーチ&インプレッション:チャネル別のインプレッションとリーチ数の推移

  3. エンゲージメント:チャネル別、投稿タイプ別のエンゲージメントの内訳

  4. デモグラフィック:フォロワーの構成(複数チャネルの国別フォロワー数やSNS別の分析も表示)

  5. トップ投稿:パフォーマンスが高い投稿をランキング形式で表示

  6. 競合ベンチマーク:自社と競合他社のパフォーマンスを並列して表示

こちらもご確認ください