ユーザーとユーザーグループ

Statusbrewへのユーザー招待、アクセスと権限の管理、ユーザーのグループへの編成、および異なるユーザータイプの理解に関する詳細を取得してください。

Statusbrewにおけるユーザーの種類

Statusbrewには異なるアクセスレベルを持つ4種類のユーザーが存在します。

ユーザーの種類(ステータス)によって、持てる権限が異なるため、自社のソーシャルメディアガバナンスに従いどうしても開示してほしいアクセスがある場合は、あなたのワークスペースのオーナー達に相談しましょう。

このページでは、下記4種類のユーザーについてご紹介します。

  1. プライマリーオーナー

  2. オーナー

  3. 管理者

  4. レギュラーユーザー

Primary Owner - プライマリーオーナー

プライマリーオーナーは組織を作成するユーザーで、幅広い権限を持っています。

  • Statusbrewのサブスクリプションなどの請求管理(プライマリーオーナーに限り請求書や領収書の発行が可能)

  • Statusbrewのプランのアップグレード/ダウングレード

  • アカウント設定ユーザーの追加/削除、ソーシャルプロファイルの追加/削除はオーナーも可能。ソーシャルプロファイルの削除は管理者も可能です。)

  • ワークスペース設定

  • オーナーシップを他のユーザーに譲渡する

  • ユーザーをオーナーへ昇格、またはオーナーから降格させる

  • プラットフォーム上のユーザーやユーザーグループの管理

その他、管理機能全般の権限を持ちます。

オーナーシップを他のユーザーに譲渡する

役割の変更などからご自身のプライマリーオーナーとしてのオーナーシップを他のユーザーに譲りたいという場合もあるでしょう。そんなときは下記の手順で行います。

  • ダッシュボードから設定、そしてユーザーを選択します。

  • ご自身のユーザープロファイル(プライマリーオーナーとしてのユーザープロファイルの横にある3点ドットマークをクリックします。

  • ここで、「オーナーシップの譲渡(Transfer ownership)」をクリックします。

  • 譲渡するユーザーをドロップダウンで探して選択し、アルファベット大文字でTRANSFERと入力します。

オーナーシップを他のユーザーに譲渡する方法もあわせてご確認ください。

Owner - オーナー

Statusbrewのオーナーは、Statusbrewの特定のワークスペースの設定をコントロールすることができます。プライマリーオーナーがStatusbrew全体の管理者だとすると、オーナーは特定のスペースの管理者です。そこに所属するユーザーまたはユーザーグループを管理し、より良いスペースを目指します。

オーナーはプライマリーオーナーによって決められた特定のワークスペースにおいて、下記のことが可能です。

  • 他のユーザーをオーナー/管理者に昇格させる(オーナーが他のユーザーをオーナーまたは管理者に登録できるのは特定のワークスペース内に限ります。特定のスペースに限らずStatusbrewにおけるオーナーとしてユーザーを昇格/降格できるのは、プライマリーオーナーに限った権限となります。)

  • 新しいチームメンバーを招待する

  • 既存のメンバーをアーカイブする(ただし、オーナーがアーカイブできるのは管理者以下のメンバーです。オーナーがオーナーあるいはそれ以上の権限者をアーカイブすることはできません)

Note: ワークスペースのプライマリーオーナーは1人だけですが、1つのワークスペースに複数のオーナーを配置することは可能です。オーナーが1人だけだと、オーナーが休日に入っていたり多忙な場合にユーザー管理が滞ったりするリスクがあります。このリスクを軽減するため、あなたの組織が大規模であれば、複数人のオーナーを持つことを推奨します。

Admin - 管理者

管理者はユーザやユーザーグループの管理に加え、課金管理、承認ワークフローの承認者としての側面も持ちます。

  • 課金管理

  • ユーザー/ユーザーグループの招待と管理

  • ワークスペースのすべての機能に対するフルアクセスをユーザーに付与(ただし、ユーザーをオーナーに昇格させる機能はプライマリーオーナーもしくはオーナーのみ可能)

  • すべてのソーシャルプロファイルへのアクセス権(デフォルト)

  • 承認ワークフローにおける、レギュラーユーザーからの承認申請に対し、承認/却下する権限(管理者は一般に承認ワークフローに承認者として組み込まれる場合が多いため)

Member - レギュラーユーザー

Statusbrewに登録されたあなたのチームメンバーは、オーナーや管理者として登録されない限り、初期設定ではレギュラーユーザーとなります。

このレギュラーユーザーは、基本的に何も見られない、触れない状態からスタートします。そのため組織のワークフローにおける彼らの役割に応じて、管理者以上のメンバーがアクセス権限を付与する必要があります。

プライマリーオーナーやオーナー、管理者は、彼らをユーザーグループに追加し、Statusbrewの特定のプロファイル/プロファイルグループへのアクセスを設定することができます。彼らのアクセスと権限は、特定のソーシャルプロフィールに限定することが可能です。

レギュラーユーザーは、例えば、オーナーが作ったレポートの閲覧権限を付与されたり、投稿のウォッチャーとして追加されることで、チームの一員として様々なアクションをとることができるようになります。

Statusbrewで利用できる様々な権限の詳細については 、アクセス権限の構造と管理方法を参照してください。