プロファイルとプロファイルグループ

これがなくては始まらないStatusbrew活用ヘの第一歩 - プロファイルの接続とチームメンバーへのアクセス権限の付与とグループ化。

LinkedIn企業ページをStatusbrewに接続する方法

LinkedInページをStatusbrewに接続して管理をはじめましょう。一度接続すると、投稿の予約やコメントやメンションの管理、LinkedInページのデモグラフィックや公開済みの投稿に関するインサイトのすべてをStatusbrewという1つのツールで確認できるようになります。

Statusbrewにソーシャルプロファイルを接続できるのは、プライマリーオーナー、オーナー、管理者に限られます。

LikedInページをStatusbrewに接続する

  1. 設定へ移動します。

  2. プロファイルをクリックします。

  3. プロファイルを追加をクリックします。

  4. LinkedInを選択します。

  5. ページを追加をクリックします。

  6. LinkedInにリダイレクトします。まだログインしていない場合は、ログイン画面からログインしましょう。

  7. Statusbrewに許可される権限を確認し、許可するを選択してください。

  8. 接続したいLinkedInページ/プロファイルの隣にあるチェックボックスにチェックを入れ、追加をクリックしてください。

これであなたのLinkedInアカウントが接続され、Statusbrewで管理できるようになります。

複数のLinkedInアカウントを接続したい場合は、 プロファイルの「プロファイルを追加する」をクリックし、必要なだけ上記の操作を行います。接続可能なプロファイル数は、ご契約中のサブスクリプションプランにより異なります。

Statusbrewに接続中のLinkedInページを編集する

設定 > プロファイルへ移動します。編集したいプロファイルの左にある三点メニューをクリックし、編集を選択します。

表示名(Statusbrew内でのみ使用されます)を変更し、プロファイルグループに追加することができます。

どのチームメンバーがどの機能にアクセスできるのか、Statusbrewにおける権限の編集も可能です。

追加オプションでは、プロファイルのウォッチャーを選択できます。ウォッチャーとして選ばれたユーザーは、そのプロだいるに関する再認証や権限がなくなった場合に通知を受け取ります。

編集が終ったら更新をクリックします。

LinkedInページの再認証

Statusbrewはあなたのソーシャルプロファイルをアクセストークンによって接続していますが、このトークンには期限があります。期限切れになるとアカウントを再接続する必要があります。詳細は ソーシャルプロファイルの再認証を行う方法をご確認ください。

こちらもご確認ください