エンゲージ受信箱のビューの作成と管理方法
エンゲージ受信箱は、フィルタリングを施したり、優先順位ごとの受信トレイをつくったりと、あなたの好みに合わせた管理や編集が可能です。
複数のアカウントを管理したり、毎日何百というSNS上の会話を受信するうち、エンゲージ受信箱はどうしても雑然としてしまいます。そんな受信箱を整理整頓するため、ビューを作りましょう。ビューはあなたのニーズに合わせた受信トレイ。例えばFacebookだけの会話をマーケティングチームと共有して、ワンクリックで必要な会話にアクセスできる優れものです。
作成したビューは全てエンゲージ画面左のサイドバーに表示されます。なお、表示されるビューは、それぞれのビューの共有設定により異なります。
ビューを作成する
Statusbrewのダッシュボードよりエンゲージにアクセスします。
左のサイドバーより、ビューを作成をクリックします。
ビューの名前を入力し、アイコンを設定します。
フィルターを追加をクリックし、希望するフィルターを設定します。
アクセスの共有範囲を選択します。すべてのチームメンバー、特定のユーザー/ユーザーグループ、あなたのみ、のいずれかを選択します。デフォルトでは、「すべてのチームメンバー」が選択されています。
「保存」をクリックするとビューが作成されます。新規作成されたビューは再度バーのビューセクションに表示されます。
フィルターのなかにはプロファイル、タグといった一般的なものもありますが、カスタムデータ属性を追加することも可能です。このカスタムデータ属性は、あなた自身で自由に作ることができます。これを活用することで、より対象を絞った管理が可能になります。
ビューを管理する
ビューの並び替え
より管理しやすいように 、左サイドバーに表示されるビューの順番は、ドラッグ&ドロップでお好きなように並び替えることができま
その他のオプション
各ビューの右側にある三点メニューをクリックすると以下のことが可能です。
編集
複製
削除
削除したビューを元に戻すことはできません。
ビューを編集する
サイドバーで編集したいビューの右にある三点メニューをクリックし、編集をクリックします。
ビューの名前、アイコン、フィルター、アクセス共有の範囲を編集することが可能です
入力を終えたら、保存をクリックします。
注意:アクセス共有の範囲を変更できるのは、そのビューを作成した人に限ります。

フィルターを管理する
ビューの編集では、フィルターを削除したり追加することが可能です。
削除するときは、操作したいフィルターにカーソルを合わせ フィルターを取り消しをクリックします。
フィルターを追加するときは、フィルターを追加をクリックします。

また、フィルターのオペレーター(演算子)を追加したり削除することも可能です。
クリアをクリックすると、フィルターのすべてのオペレーターを削除します。
個別にオペレーターを削除したいときは、そのオペレータの右にあるをクリックします。
フィールド内の任意の場所をクリックするとオペレーターを追加できます。

ビューを複製する
サイドバーで複製したいビューの右にある三点メニューをクリックしします。
複製を選択します。
ビューの作成画面が開きます。複製したビューの名前には先頭に[Duplicate]と記され、元のビューと同じ内容が入力されているので、名前、フィルター、アクセス共有の範囲を適宜変更します。
入力を終えたら保存をクリックします。
ビューを削除する
サイドバーで削除したいビューにカーソルを合わせ、の削除をクリックします。
ビューが確かに削除されたことを確認しましょう。