製品アップデート情報

コーポレートやビッグブランドがソーシャル運用をStatusbrewで完結できるよう日々重ねられる改善とアップデートをお見逃しなく。

製品アップデート-2025年8月

7月は、予約レポートの配信や数値の表示形式のカスタマイズ、システムアピアランスのテーマ設定など、レポートやアカウントをより管理しやすいようにアップデートしました。

8月は、よりスマートなコンテンツ作成、よりリッチなエンゲージメント、そしてワークフローのスリム化に焦点をあてています。

ブランドボイスのようなAIツールやコンポーズのAIアシスタントが、コンテンツにあなたのブランドらしさを演出します。また、モバイルでもメディアを添付しての返信が可能になり、Pinterestのカルーセルをサポート、ウィジェットを画像でダウンロードする機能も加わり、日々のタスクをより素早くフレキシブルに対応できるようになりました。さらにナビゲーションと組織管理機能も改善しています。

7月のアップデートを見逃していませんか?

2025年8月1日

エンゲージ機能(モバイル)– メディアを添付して返信可能に

  • モバイルアプリ経由で、画像、動画、GIFを添付して会話に返信できるようになりました。

  • このアップデートにより、よりリッチに、充実した内容でオーディエンスにエンゲージすることができるようになりました。

2025年8月5日

エンゲージ&レポート機能– 日付範囲ピッカーを統合

  • エンゲージとレポートで日付範囲のピッカーを統合し、全てのデータがアカウント設定で選択されているタイムゾーンに準拠するようになりました。

  • レポートでは、すべてのメトリクスがあなたが選択したタイムゾーンで表示されます。

    Change The Reporting Period
  • エンゲージでは、会話をフィルタリングして同じタイムゾーンで表示されます。

    Date range in Engage

設定 - ブランドボイス

  • AIが生成する文章にあなたのブランドらしさをもたらすため、ブランドボイスを設定することができるようになりました。

  • トーンや対象オーディエンス、感情、言語などの詳細を入力して、ゼロからブランドボイスを作成します。

  • または、あなたのWEBサイトのURLからブランドボイスを生成して、素早くブランドのコミュニケーションスタイルを作り上げることも可能です。

  • Brew AIは、定義されたブランドボイスを活用して、キャプションの下書き、翻訳、リライトであなたのブランドらしい文章を生成します。

ブランドボイスの設定について詳しくはこちら

コンポーズ機能 - 投稿作成のためのAIアシスタント

Brew AIは、Statusbrewに搭載されているコンテンツ作成のためのAIアシスタントです。今回、コンポーズ機能で利用できるように、SNSの投稿文の下書き、推敲、翻訳が簡単に行えるBrew AIによる投稿エディターを実装しました。以下のことが可能です。

  • トップパフォーマンス投稿、カスタムトピック、既存の記事を参照して、新しい投稿キャプションを生成する。

  • ブランドボイスの一貫性を保って、既存のキャプションをリライトしたり言い換える。

  • 投稿を複数の言語に翻訳する。

  • エンゲージメントを増やすため、絵文字やハッシュタグをAIで自動生成する。

Brew AIによる投稿エディターを使うことで、すべての投稿でブランドらしさを保ちながら、グローバルチームでのコンテンツ作成のスピードが強化されます。

Brew AI

Brew AIによる投稿作成エディターの使い方について詳しくはこちら

2025年8月19日

レポート機能- ウィジェットが画像(PNG形式)でダウンロード可能に

  • CSV形式とは別に、各ウィジェットを画像(PNG形式)でダウンロードできるようになりました。

  • このアップデートにより、メールやチャットにグラフを貼り付けたり、プレゼン資料や文書にチャートを追加して、チームと簡単に視覚的なインサイトを共有できるようになりました。

ウィジェットを画像(PNG)形式でダウンロードの詳細はこちら

2025年8月20日

設定 - 組織名の変更が可能に

  • プライマリーオーナーとオーナーは、設定より組織名を変更できるようになりました。

  • これにより、オーナーはサポートに連絡することなく、会社のブランディングや構造の変更があったときには、アカウントの詳細情報を正しく設定し、柔軟に対応できるようになります。

How to update organization name

組織について詳しくはこちら

コンポーズ機能 – Pinterestカルーセル投稿をサポート

  • Statusbrewから直接、Pinterestカルーセルを予約投稿できるようになりました。1投稿につき、最大で5枚の画像を投稿することができます。

  • 1度で複数のPinterestプロファイルに予約投稿ができ、複数のマーケットやクライアントの管理のための時間を節約できます。

Pinterestのピンの予約について詳しくはこちら

2025年8月25日

サイドピークナビゲーション – ワークスペースの並び替え

  • ドラッグ&ドロップするだけで、サイドピークのワークスペースの順番を並び替えできるようになりました。

  • よく使用するスペースを上に、あまり使用しないスペースは下に配置するなど、カスタマイズが可能なので、お気に入りのスペースにすぐにアクセスすることができます。

  • 変更は自動で保存され、すぐに画面に反映されます。ページを更新する必要はありません。

  • この並びはユーザーごとに保存され、他のユーザーには影響しないため、各自が最も使いやすい並び順に設定することが可能です。

  • このアップデートにより、優先するスペースを上に配置することで、クリック数を減らし、チームの作業を効率化します。

ワークスペースの作成と管理について詳しくはこちら

2025年8月26日

設定 - プロファイルまたはユーザーごとのアクティビティログの確認

  • チームアクティビティログを経由せず、プロファイルやユーザーごとの操作履歴を直接確認できるようになりました。

  • ユーザーごとの操作履歴を確認するためには、 設定 > ユーザーを選択し、 履歴を確認したいユーザーの左にある三点メニュー をクリックします。ログを表示をクリックすると、右側にそのユーザーの操作履歴が表示されます。

  • プロファイルごとの操作履歴を確認するためには、 設定 > プロファイルを選択し、 履歴を確認したいプロファイルの左にある三点メニュー をクリック、ログを表示選択します。右側にそのユーザーの操作履歴が表示されます。