Instagram投稿がキャプションなしで公開されます

StatusbrewでInstagram投稿を予約または公開した際に、キャプションが反映されずに投稿された場合、キャプション内の内容がInstagramのコミュニティガイドラインに違反していた可能性があります。

考えられる原因

Instagramの自動ブロックシステムにより、以下のような内容が検出されるとキャプションが削除される、または投稿自体がブロックされることがあります。

  • 使用が制限されているキーワード

  • 利用禁止のハッシュタグ

  • 無効なメンション(@ユーザー名)

  • Instagramのキャプション文字数制限(2,200文字)を超過したテキスト

対策

  • 制限されたキーワードや禁止ハッシュタグをキャプションから削除してください。

  • メンションが有効かどうか、Statusbrew上の投稿プレビューでメンションをクリックして確認できます。

  • 一度すべてのハッシュタグを削除し、別のハッシュタグセットに変更してみてください。

  • キャプション全体を変更してみるのも有効です。

  • 問題のないハッシュタグセットが見つかった場合は、アセットマネージャーに保存して、今後の投稿に再利用できます。

トラブルシューティング手順

  • ダミーのキャプション(例:「Test」など)で同じリールやメディアをStatusbrewから再投稿して、正常に公開されるか確認してください。

解決しない場合

それでも問題が解決しない場合は、お気軽にStatusbrewカスタマーサポートまでお問い合わせください。