Statusbrewへサインアップしてトライアルを開始する
Statusbrewにサインアップ、サインインする方法はいくつかあります。全ての詳細を確認していきましょう。
Note: StatusbrewはWebサイトからアプリケーション本来、サポートまですべてを日本語にローカライズしています。本ヘルプセンター記事ではグローバル版のスクリーンショットを起用しているため、英語表記となりますがご了承下さい。
サインアップ(新規ユーザー)
サインアップするには、
statusbrew.comをブラウザで開きます。
プランを選択する価格ページにリダイレクトされます。(それぞれのプランで無料トライアルが可能です。トライアルの開始にクレジット情報は不要です。)
ビジネス用のメールアドレス、名前、電話番号、パスワードを入力し、了解してサインアップをクリックします。

あなたの企業名、カテゴリー、タイムゾーン、そして招待したいチームメンバーの人数を入力し、次へをクリックします

あなたのビジネスに関するその他の詳細や興味のある機能の欄も埋めて、次へをクリックします。

あなたのプロファイルを接続し、Statusbrewの利用開始です(メールアドレスの認証が必要です)

サインイン(既存ユーザー)
メールアドレス+ログインパスワード
サインインするには、
app.statusbrew.comをブラウザで開きます。
メールアドレス(Statusbrewのサインアップに使用した)とパスワードを入力します
パスワードを忘れた場合は、こちらから2つの簡単なステップで変更可能です。
メールアドレスを更新するには、こちらをご参照ください。
シングルサインオン(SSO)
Statusbrewではウェブとモバイル上のユーザーにシングルサインオン(SSO)のサポートを提供しています。SSOはユーザーが一つのログイン情報(名前とパスワード)で複数のアプリケーションにアクセスできるようにする認証方法です。
SSOを使用してサインインするには、
app.statusbrew.comをブラウザで開きます。
シングルサインオン(SSO)をクリックします。
SSOのメールアドレスを入力してシングルサインオン(SSO)をクリックします。
SSOを有効にするにはこちらをご参照ください。
サインイン(招待から)
ワークスペースに招待された場合
Statusbrewワークスペースへの招待メールを受け取ります。
メールを開き、招待を承諾するをクリックします。

招待されたワークスペースを選択します。

これで新しいワークスペースにログインし、通常ユーザー、管理者、オーナーの権限に応じて機能します。