カスタム投稿変数の使い方
カスタム投稿変数を利用することによって、それぞれのソーシャルプロファイル固有のURLや地域名(店舗名)のようなユニークな変数を持つ投稿を作成することができます。
Facebookページ、Google Business Profile、InstagramビジネスやLinkedInページなど、Statusbrewでは、無制限でカスタム変数を作成、利用することができます。これからはコピー&ペーストする必要はありません!
カスタム変数を利用するメリット
ソーシャルメディア投稿管理において、あらかじめ変数を作成しておくことにより、以下のような多くのメリットがあります。
ソーシャルコンテンツ作成の効率化
全ての拠点で使用できる単一の投稿テンプレートを作成
各拠点ごとに個別の投稿を手動で作成する必要がなくなり、時間を節約
拠点固有の情報を許容しながら、ブランドの一貫性を維持
個別の投稿に、それぞれの住所、ブランド名を貼り付ける代わりに、 {websiteurl} や {menulink}などのカスタム変数を選択するだけで、プロファイルに紐づいた正しい値が自動で反映されます。

特に次のような場合に役立ちます。
複数店舗やブランドを管理している場合
プロファイル全体で同じクリエイティブを共有しているが、リンクや連絡先情報はそれぞれ異なっている場合
大規模な投稿のパーソナライズ化をよりすっきと、迅速化したい場合
一度設定すると、いつでもそれを使うことができます。
大規模なローカライズ(多拠点ビジネス)コンテンツ
以下のような拠点固有の詳細で投稿を簡単にカスタマイズ:
店舗住所
電話番号
営業時間
ローカルプロモーションやイベント
作業量を増やすことなく、地域のオーディエンスとの関連性を向上
更新と変更の簡素化
変数の値を一度変更するだけで、全拠点の情報を簡単に更新
一時的な閉店、新しい営業時間、特別イベントなどの変更に迅速に対応
カスタム投稿変数の種類
Statusbrewでカスタム投稿変数は2つの種類があります。
テキスト - 店舗名、住所、メールアドレス、電話番号、CTA等、リンクではないものに用います
URL - WEBサイトのURL、メニューページ、予約、キャンペーン、UTMなどのリンクに用います
カスタム変数を作成する
カスタム変数を投稿機能で利用するには、下書き作成(承認が必要)以上の投稿に対する権限が必要です。
Statusbrewのダッシュボードから設定、カスタム投稿変数へアクセスします。

右上のカスタム投稿変数を追加をクリックします。
変数の種類(URLもしくはテキスト体)を選択します。
変数名を入力し、保存をクリックします。

カスタム変数に値を割り当てる
変数を作成したら、カスタム投稿変数ページで、変数を割り当てたいプロファイルを探します。
各プロファイルで希望の値を入力します。

自動で保存されます。
これで、いつでも投稿にカスタム変数を適用できるようになりました。投稿するプロファイルに紐づく正しい値が自動で挿入されます。
カスタム変数を削除する
削除したい変数名の上部にカーソルを当てます。
削除オプションが表示されるのでクリックして完了です。

カスタム変数を使って投稿を作成する
コンポーズへアクセスします。
投稿先のプロファイルを選択して投稿の作成を開始します。
コンポーズでは、変数の挿入方法が2つあります。
カスタム投稿変数を追加ボタンを使う
キャプション欄の下にある アイコンをクリックします。

作成済みの変数の一覧が表示されます。
挿入したい変数を選択します。

手動で入力する
キャプション欄に直接
{{と入力します。条件に合った変数が一覧で表示されます。
希望の変数を選択します。
公開または予約投稿すると、変数は選択されたソーシャルプロファイルに基づいて正しい値に自動で置換されます。
💡 ヒント 投稿の作成中、カスタム投稿変数の中の管理ボタンをクリックすると、変数の設定画面に移動します。新しい変数や削除したい時はこちらをご利用ください。
多拠点を持つ歯科クリニックグループを想定したSNS用カスタム変数
カスタム変数は、あなたが「複数の店舗を持つ法人」である場合、大いに役立ちます。
ここでは、「全国に多拠点持つ歯科クリニック」を想定し、各クリニックの診療時間、固有サービス、キャンペーン情報を一元管理し、複数の医院や提携クリニックがある場合でも、統一されたメッセージングを保ちつつ、各クリニックの特徴を手早く強調するためのユースケースを紹介します。
変数名 | 目的 | 例 |
|---|---|---|
| 医院名 | SmileLux Specialist クリニック |
| 市や区 | 千代田区 |
| 電話番号 | 03-1234-5678 |
| 診療時間(平日) | 9:00 AM – 6:00 PM |
| 診療時間(土日) | 10:00 AM – 5:00 PM |
| 現在のプロモーション | 5月ホワイトニング20% オフ |
| WEBサイトや予約サイト URL | smileluxclinic |
| 最寄り駅 | 東京駅 |
| 駅からの所要時間(分、徒歩) | 3 |
その他、下記のような変数もお勧めです。
住所: 例: 〒${postal_code} ${prefecture}${city}${address}
電話番号: 例: ${phone_number}
診療時間: 例: 祝日 ${holiday_hours}
院長名: 例: ${director_name} 院長
専門分野: 例: ${speciality}(例:一般歯科、小児歯科、矯正歯科)
駐車場情報: 例: ${parking_info}
対応可能な言語: 例: 日本語、${additional_language}
利用可能な保険: 例: 保険診療 ${insurance_info}
最新の設備情報: 例: ${latest_equipment}
口腔ケアのワンポイントアドバイス: 例: ${dental_care_tip}
カスタム投稿変数の例
テンプレート:
📍 {{clinic_name}} は {{city}} にある歯科クリニックです。 {{nearest_station}} から徒歩{{walking_minutes}} 分!今月は {{monthly_campaign}} です。
🕘 診療時間:平日 {{weekday_hours}、 土日 {{weekend_hours}}
📞 今すぐ予約: https://reserve.{{clinic_url}}.jp/
実際に投稿したときの表示内容:
📍 SmileLux Specialistクリニックは千代田区にあるクリニックです。東京駅 から徒歩3分!今月は5月ホワイトニング20% オフです。
🕘 診療時間:平日 9:00 AM – 6:00 PM、土日 10:00 AM – 5:00 PM
📞 今すぐ予約: https://reserve.smileluxclinic.jp/
FAQs
プロファイルに値を割り当てるのを忘れてしまった場合、どうなりますか?
変数に値が割り当てられていないプロファイルでは、変数を挿入しても空白となり、何も表示されません。になります。
変数作成後に変数の名前を変更できますか?Can I edit a variable name after creating it?
いいえ、カスタム投稿変数の名前は変更できません。変更が必要な場合は、作成済みの変数を削除して作成し直してください。
複数のプロファイルで同じカスタム投稿変数を使うことはできますか?
はい。接続されている全てのプロファイルで、同じカスタム投稿変数に対して各プロファイル用の値を割り当てることが可能です。
カスタム投稿変数を削除すると、公開済みの投稿に影響がありますか?
いいえ、カスタム変数を削除しても公開済みの投稿に影響はありません。
チームの誰でもカスタム変数を利用することができますか?
はい。カスタム変数はあなたのStatusbrewの組織内のメーンバーに共有されるので、そのプロファイルに対する投稿作成(承認が必要)以上の権限を持つユーザー/ユーザーグループであれば、カスタム投稿変数にアクセスして利用できます。