トライアル終了後にサブスクリプションへ移行する方法
Statusbrewでは、14日間の無料トライアル終了後にサブスクリプションを開始できます。以下の手順でご契約ください。
手順
1. ダッシュボードから 請求ページを開く
ホーム画面下部の 請求 をクリックします。
トライアル期間中であれば、ダッシュボード上部に「残りのトライアル日数」が表示されたバナーがあります。右手の「サブスクリプションを開始」からも同じ請求ページに移行します。

2. プランを選択する
サブスクライブして利用したいプラン(Lite / Standard / Premium)を選択します。 ※トライアル登録の際に選択したプランが自動で選択されています。

支払いサイクル(月間、年間)を確認して選択します。
3. 必要に応じてアドオンを追加
アドオンとは、基本プランに追加できるオプション機能 のことです。チーム規模や利用目的に合わせて拡張できます。

利用可能なアドオンは以下の通りです。
Member Addon(メンバー追加) → チームメンバーを追加できます。
Social & Web Listening Add On(リスニング) → TwitterやWebのリスニング機能を追加できます。
Channel Addon(追加プロフィール) → 接続できるソーシャルプロフィール数を増やせます。
必要な数を [+] ボタン で設定してください。
4. 購入内容を確認
「Review Purchase」をクリックして、選択したプランとアドオンを確認します。

5. 支払い情報を入力
クレジットカード情報を入力し、「Complete Purchase」 を押すとサブスクリプションが開始されます。
注意事項
トライアル終了後、自動的に課金が開始されます。
年間契約を選択すると、最大20%の割引が適用されます。