Instagram、X(旧Twitter)、Facebook、YouTube、LINEなどに届くコメントやDM、メンションをすべて自動で収集し、一つの受信箱で管理。
重要ワード・炎上リスク・未返信コメントなども自動でタグ付け・フィルター処理し、誰が・いつ・どれに返信したかを明確に可視化します。
投稿の“その先”にある顧客対応・評判管理・売上貢献まで視野に入れたブランド様にとって、欠かせない基盤ツールです。
Statusbrewは、Facebook・Instagram・X(旧Twitter)・LinkedIn・TikTok・LINE・YouTube・Googleビジネスプロフィール・Redditなど、14種類の主要ソーシャルチャネルに対応しています。
Statusbrewでは、SNS上のあらゆるコメントをリアルタイムで収集・整理・対応できるコメント監視機能を提供しています。
単なる通知ではなく、企業レベルの対応体制構築をサポートする設計です。
まずは"すべてのコメントやメッセージを読む"ことから開始しましょう。LINEやWhatsApp、全てのソーシャルメディアに関わる口コミやメッセージとなる"会話"を(オーガニック/有料広告)問わず一元的に集約します。
StatusbrewはTwitter(X)リスニングはアドオンです
・競合分析
・市場調査
・センチメント分析(スコアリング付き)
25種類以上の高機能フィルタリングで優先順位を設定
25+ 以上のフィルタリングと”OR”, “AND”, “><“, “=“,の組み合わせの充実度でコメント監視を加速
* And more..!
Statusbrewの最も自慢とするルールエンジンは、コメント監視とチケット管理を完全に自動化します。自動化とは、条件に基づいて特定のアクションを起こすことです。チケットの自動アサイン、タグ付けや直接のカスタマーへのアクションを行います。
Statusbrewを導入し、複数のグローバル市場でのエンゲージメントの管理を開始して2年が経ちます。私たちはモバイルバンキングやデジタル投資プラットフォームを運営する金融テックです。英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語のような異なる言語とローカルチームでソーシャル版ヘルプデスクを完成させました。Statusbrewはその中で重要な要素である「毎回の対応の判断の自動化」を革新化させてくれました。
- Vladimir Trofimov (コミュニティマネージャー)
自社の商品名、競合の商品名、キャンペーン名などX(旧Twitter)とInstagramハッシュタグで即時の善良検出。
キーワード、タグ、顧客の連絡先情報、CS担当者、日付範囲などで受信箱のチケットを検索します。
StatusbrewでSalesforceやHubspotから顧客情報を同期し、組織内で一元ビューを提供します。
リマインダーを設定して、すべての顧客に適切なフォローアップとなる口コミ返信を行います。
SlackやMicrosoft Teamsと連携して、Statusbrewを開いていなくてもメンション通知を受け取ります。
チームメンバーが同じ顧客に対して同時に返信しないように、オンラインステータスアイコン完備。
商品や価格に合わせたソーシャルのアクティブサポートやセリングを行うために、よりメッセージを詳細に分類するための高機能タグです。
英語や日本語だけではなく90言語以上のコメントやDMのメッセージの感情を即時分類し、その信頼度もスコアリングします。
ソーシャルセリングの効果測定
はじめてソーシャルメディアで接客やセールス、カスタマーサポートを行う場合に、チームの生産性や努力を一瞬でスコアリングするためのテンプレートやウィジェットを238種類の指標とともに届けます。